日東工器社製対応電動ドライバ
◆ AnyWireASLINK対応電動ドライバ「デルボ」
< 用途 >

異なるトルクのドライバを使用し、複数種類のねじ占め作業にて製品を生産
◇シーケンサとドライバ間との断線からの早期復旧
(AnyWireASLINKの断線検知機能により、断線箇所が瞬時にわかる)
◇設備の拡張・変更が容易
(AnyWireASLINKの省配線機能により、追加施工が簡単)
◇ドライバの選択ミス防止
(選択LED表示搭載の電動ドライバを使用)
◇使用ねじの選択ミス防止
(ポカよけターミナルによるねじ選択)
◇ねじ1本1本の長さ/締め付け完了のトレサビリティを管理
◇作業者ごとのミスを素早く分析し素早く改善
◇他の装置との接続が容易
(シーケンサの多彩なユニットで拡張可能)
< 仕様 >

◇ スタート方式、トルク、回転数の違いにより
様々なバリエーションをお選びいただけます。
型式 | ||||
---|---|---|---|---|
DLV30A series | レバースタート | DLV30A06L-ASL(AA) | DLV30A12L-ASL(AA) | DLV30A20L-ASL(AA) |
プッシュスタート | DLV30A06P-ASL(AA) | DLV30A12P-ASL(AA) | DLV30A20P-ASL(AA) | |
DLV45A/70A series | レバースタート | DLV45A06L-ASL(AA) | DLV45A12L-ASL(AA) | DLV70A06L-ASL(AA) |
プッシュスタート | DLV45A06P-ASL(AA) | DLV45A12P-ASL(AA) | DLV70A06P-ASL(AA) |
型式 | |||||
---|---|---|---|---|---|
DLV7100 series | レバースタート | DLV7120-ASL(EJN) | DLV7130-ASL(EJN) | DLV7140-ASL(EJN) | - |
DLV8100 series | プッシュスタート | DLV8120-ASL(EJN) | DLV8130-ASL(EJN) | DLV8140-ASL(EJN) | DLV8150-ASL(EKN) |
DLV7200 series | レバースタート | DLV7220-ASL(EJN) | DLV7231-ASL(EJN) | DLV7241-ASL(EJN) | DLV7251-ASL(EKN) |
DLV8200 series | プッシュスタート | DLV8220-ASL(EJN) | DLV8231-ASL(EJN) | DLV8241-ASL(EJN) | DLV8251-ASL(EKN) |
型式 | ||||
---|---|---|---|---|
DLV7000 series | レバースタート | DLV7020-ASL(EMN) | DLV7030-ASL(EMN) | DLV7031-ASL(EMN) |
DLV8000 series | プッシュスタート | DLV8020-ASL(EMN) | DLV8030-ASL(EMN) | DLV8031-ASL(EMN) |
※すべて日東工器社より販売
※「デルボ」「」は日東工器の登録商標です
< 構成例 >
製品の詳細、ご購入につきましては下記にお問い合わせください。
【問い合わせ先】
日東工器株式会社
〒146-8555 東京都大田区仲池上2-9-4
TEL 03-3755-1111 / http://www.nitto-kohki.co.jp
※AnyWireASLINK Ver.1.0製品です。