AnyWireASLINKの診える化(稼働監視・予知保全)
▶ 設備・装置内に省配線ネットワークを構築し、診える化センサ群で、稼働監視・予知保全を実現!
課題・解決
▶ 現場の生産性向上の為、既設設備の稼働監視IoT化を実現!

システム構成例
▶ シーケンサ・GOTとのシームレスな連携構成!


製品特長 ① 微電流検出センサ(積層式表示灯用)
▶ どんな装置でも積層式表示灯が設置してあれば稼働監視が可能!
-

-

- 工場内全体の装置ごとに稼働状態を遠隔監視できます。
(各入力ターミナルをアドレス設定して管理) - 1系統導入すれば、最大32台の装置が監視できます。
- 情報を集約できる領域は、ケーブル総延長200mまで可能です。
※積層式表示灯の対応条件は下記をご参照ください。
- 工場内全体の装置ごとに稼働状態を遠隔監視できます。
-

-

- 装置の配線を切断せず、信号線をクランプするだけです。
- 制御信号(微電流)のON/OFFを横取りできます。
- 装置内の配線なので、積層式表示灯自体の外観や視認性を損なうこともありません。
-

-

- e-F@ctory支援モジュールは、MELSEC iQ-Rシリーズおよび表示器GOT2000シリーズ用のサンプルプロジェクトです。
- 見える化や簡易分析などのプログラムをサンプルプロジェクト形式で提供するため、デバイス割付けやパラメータ設定などの基本設定のみで生産現場レベルの IoT化を支援します。
※e-F@ctory支援モジュールについては、三菱電機にお問い合わせください。
製品一覧 ① 微電流検出センサ(積層式表示灯用)

| 製品名 | 型式 | 標準価格 (¥) |
|---|---|---|
| ①微電流検出センサ | BCTK-B002DC | 16,500 |
| ②小型8点ターミナル(入力) | BL296SB-08F-20 | 12,100 |
| ③3色灯用ケーブル | BL296-03CT-CN30 | 5,860 |
| ④4色灯用ケーブル | BL296-04CT-CN30 | 7,800 |
| ⑤5色灯用ケーブル | BL296-05CT-CN30 | 9,760 |
※「微電流検出センサ」は、国内販売専用品です。
| 製品名 | 型式 | 標準価格 (¥) |
|---|---|---|
| ASLINKフィルタ | ANF-01 | 10,560 |
| MELSEC iQ-R マスタユニット | RJ51AW12AL | 三菱電機より販売 |
| フラットケーブル(100m巻) | FK4-125-100 | 64,100 |
| LEコネクタ(10個入) | LE4-BR-10P | 11,520 |
| EPコネクタ(8個入) | EP4-OR-8P | 5,480 |
| アドレスライタ | ARW-04 | 47,600 |
| ターミネータ | BT0 | 1,320 |
積層式表示灯 対応条件

製品特長 ② 振動診断ユニット(VD-unit)
▶ 設備の状態把握は振動監視から!手軽に本格的な監視を実現!
-

-

- 本製品は設備のコンディションを把握するために振動を監視するユニットです。
- AnyWireASLINK に対応することで、本格的な状態監視を手軽に実現できるユニークな製品です。
- 伝送 1 系統導入につき、最大 128 台の接続が可能です。
(※占有点数により異なります。)
-

-

- 機械の状態監視用製品のため、振動の変化を逃しません。
- しきい値決定を支援するティーチング機能があるので、立上げ工数の大幅な軽減も可能です。
- センシングレベルに接地面温度、振動入力値、判定信号を割り付けることが可能です。
- 監視データや目的に合わせて、占有点数を 2、16、32、48 点に切り替えることが可能です。
-

-

- MELSOFT Library とは、シーケンサ関連ユニットや表示器および、それらと接続する各種デバイス機器を、簡単に利用することができる部品集です。
- 振動診断モニタ画面(FB、ラダー、プロファイル、画面データ)は、三菱電機 FA サイトのシリーズ別 MELSOFT Libraryよりダウンロードが可能です。
-

-
◆ なぜ振動?
- 故障の予兆は音や温度でもわかりますが、異音発生や温度上昇してからの対応では手遅れな場合が多いです。
- 振動を用いた予知保全を行えば、「目に見えない」「耳で聞こえる」以前の兆候を捉え、「止まらない工場」を作ることが可能です。
- その他にも、変位・速度・加速度で診断でき、広範囲でカバーできるという利点もあります。
※振動診断ユニットについては、IMVにお問い合わせください。
製品一覧 ② 振動診断ユニット(VD-unit)

◆ 振動診断ユニット(VD-unit)
| 製品名 | 型式 | 標準価格 (¥) |
|---|---|---|
| ①振動診断アンプ | CP-9011-AL | IMVより販売 |
| ②センサヘッド | VP-8021C-T | IMVより販売 |
※AnyWireASLINK専用品です。
| 製品名 | 型式 | 標準価格 (¥) |
|---|---|---|
| MELSEC iQ-R マスタユニット | RJ51AW12AL | 三菱電機より販売 |
| フラットケーブル(100m巻) | FK4-125-100 | 64,100 |
| LPコネクタ(10個入) | LP4-WR-10P | 9,940 |
| アドレスライタ | ARW-04 | 47,600 |
| ターミネータ | BT0 | 1,320 |
製品仕様一覧
◆ 振動診断アンプ(CP-9011-AL)
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 使用電源 | DC24[V]+15~-10% |
| センサヘッド供給電源 | DC12V 10mA以下 |
| 消費電流 | 本体:91mA以下 DP-DN伝送:1.92mA |
| 使用温湿度範囲 | -10~55℃、90%RH以下 (凍結露なきこと) |
◆ センサヘッド(VP-8021C-T)
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 周波数範囲 | 10Hz~10kHz |
| 最大計測加速度 | 490m/s2 |
| 使用温度範囲 | -30~+120℃ |
| 質量 | 約15g |
| 取付方法 | M6ネジ固定 |
| ケーブルシース材質 | ETFEケーブル長:3m |
▼こちらより振動診断ユニット(VD-unit)のPR動画をご覧になれます
https://www.youtube.com/watch?v=6gqBQiuy0UY
