ここから本文

ニュース&トピックス

News&Topics

Interop Tokyo 2024に出展します

エニイワイヤは、Interop Tokyo 2024に出展します。
<会期:6/12(水)~6/14(金)>

Interop Tokyoはインターネットテクノロジーのイベントです。
国内のインターネットや技術革新の歴史と共に歩んできたこのInterop Tokyoをご覧いただくことで、
インターネット分野のトレンドをいち早く体感いただくことができます。(Interop Tokyo 2024のウェブサイトより)

エニイワイヤの省配線システムにより、電流、電力、温湿度、トリップ信号を、株式会社デンソーの上位統合システムDCIMのgarmitに表示させる形で製品を展示いたしますのでご覧ください。
また、ShowNetにも製品展示いたします。データセンタの使用例としてご覧ください。

◆開催概要

名 称:
会 期:2024年6月12日(水) ~ 6月14日(金)
10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
会 場:幕張メッセ(国際展示場)
小 間:6B09 ※6ホール
主 催:Interop Tokyo 実行委員会
問合せ: Interop Tokyo 事務局
株式会社ナノオプト・メディア
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-12-5 Uni-works新宿御苑3階
TEL:03-6258-0590 FAX:03-6258-0598

◆展示物紹介

【展示の見どころと新製品】

  • 「ゲートサーバ」gateserver
    独自伝送の全4重システムを利用して、電流512回路、デジタルI/O信号512点をIPアドレス1つで管理するゲートサーバ。DCIMと接続時はModbusで数秒程度で通信が可能です。
  • 「ゲートサーバ2」gateserver
    簡易SCADA機能を搭載。
    マイクロデータセンターでの電力・温湿度・セキュリティの簡易監視が可能です。
  • 「コンセントバー(電流計測機能付)」
    100V、200Vタイプを準備。
    電流計測2点、アラーム警報出力機能を搭載。計測値は上位システム及び、アドレスライタで確認が可能です。

◆ShowNet紹介

会場内にネットワークを構築する「ShowNet」というプロジェクトにも参加いたします。
サーバーラック、PDU盤、オペレーションルーム内で状態監視をする弊社製品を是非ご覧ください。


↑コチラからダウンロードできます。
「ShowNet見どころリーフレット」

◆同時開催展

「デジタルサイネージジャパン 2024」
「APPS JAPAN 2024」
「画像認識 AI Expo 2024」
※上記全ての展示会場にご入場いただけます。

< 戻る